ドラマ「きのう何食べた?」3話 見逃し・丁寧なネタバレ。ジルベールの恋人の出現と「大事なこと」

watching

この記事では、ドラマ「きのう何食べた?」3話 あらすじ・見逃した方への丁寧なネタバレ・感想と、シロさん手作りのメニュー・レシピをまとめてご紹介します。

ドラマ「きのう何食べた?」の放送は、毎週金曜 深夜0時12分です。
深夜枠にも関わらず、異例の人気が出ているドラマですが、ドラマに影響を受けた再現レシピも、SNSでは多く投稿され人気があります。
シロさんとケンジが二人で暮らすインテリアや、食器にも注目が集まっているようです!

この記事では、 ドラマ「きのう何食べた?」3話 あらすじ・ネタバレを中心に、シロさん手作りのメニューの再現レシピをご紹介します。

  1. ドラマ「きのう何食べた?」3話 のあらすじ。恋人だけど、家族じゃない。
    1. ドラマ「きのう何食べた?」3話 のあらすじ
  2. ドラマ「きのう何食べた?」3話 ネタバレ!ジルベールの恋人と「大事なこと」
    1. 認知されているゲイだということ。「犯罪者でも 受け入れる覚悟はできているつもりよ」と、母。
    2. 受け入れられているけれど、理解はされていない。「史郎、どんな女なら、大丈夫なんだ」と、父。
    3. 疲労困ぱいして帰宅するシロさん。「何かあった?」とケンジ。「いや、普通だったよ」
    4. ゲイ仲間との出会い。「佳代子さんくらいの距離感でいてくれたらって思いますよ。」
    5. ジルベールの恋人。「折角だから、今度食事でもどうです?」
    6. 「シロさんは、もう女の人にはいかないって分かったし」と、ケンジ。固まる、シロ。
      1. ドラマ「きのう何食べた?」3話 レシピ ・ その1
    7. 「 ゲイの友達と、食事とかに行くなんていうより、全然いいよ 」と、ケンジ。うろたえる、シロさん。
    8. 父の入院の連絡。大事なことを話さない、シロさん 。シロさんの力になりたい、ケンジ。
    9. 「でも、大事なことは、話してくれるんでしょ」「そりゃ、家族だからな」
    10. 「筧先生、話を聞いてくれてありがとう」「おやじのことで何かあったら、話聞いてくれるか?」
  3. ドラマ「きのう何食べた?」3話 視聴率と、みんなの反応は?
    1. ドラマ「きのう何食べた?」3話 視熱率
  4. ドラマ「きのう何食べた?」3話 あらすじ・丁寧なネタバレ・感想。まとめ

ドラマ「きのう何食べた?」3話 のあらすじ。恋人だけど、家族じゃない。

ドラマ「きのう何食べた?」第2話 で登場した、感じのいいパン屋さんの食パン美味しそうでしたね!
京王線幡ヶ谷駅近くに、実在しています!

お店の名前は【ベーカリーヨネザエモン】
ドラマの中でも、「国産小麦を使った質のいい食パン」と描かれていましたが、実店舗も国産小麦を使っています。もっちりふわふわで、シロさんが買い続けてしまうのもわかります!

ドラマ「きのう何食べた?」3話 のあらすじ

秋の午後。筧史朗(西島秀俊)は久々に実家へ帰る。矢吹賢二(内野聖陽)との関係を知る両親(梶芽衣子・志賀廣太郎)は、受け入れてはくれているものの、どこか不自然だ。
だがそのなんとも言えない気持ちを賢二には打ち明けられず…。
そんな折、富永佳代子(田中美佐子)の家でコールスロー作りを手伝っていた史朗は、富永さん(矢柴俊博)が連れてきたテニス仲間の小日向大策(山本耕史)を紹介される。実は彼も同性愛者だった。

ドラマ「きのう何食べた?」公式サイトより引用

ドラマ「きのう何食べた?」 2話では、シロの女友達や、シロが過去にノンケを装うために付き合った元カノに 焼きもちを焼くケンジが、ケンジ過ぎて可愛かったですね!
坂本竜馬を演じた内野聖陽さんと同一人物とは思えない演じ分けに、驚きの声がSNSでも多く聞かれています。

ドラマ「きのう何食べた?」3話 ネタバレ!ジルベールの恋人と「大事なこと」

Lilikeさん(@lilike.o)がシェアした投稿

秋が深まったある日。シロさんは手土産を持って実家を訪れます。

「ただいま」と声をかけるシロさん。
「いらっしゃい」と答える、両親。
お互いを歓迎している様子があるものの、どこかちぐはぐです。

「このエクレア、会社の人にいきいて評判いいっていうから」
「うれしいけど、こういうことに気が利きすぎるのも やっぱりちょっと女の子みたいよね…」と母親。

認知されているゲイだということ。「犯罪者でも 受け入れる覚悟はできているつもりよ」と、母。

Lilikeさん(@lilike.o)がシェアした投稿

母親の手作りの天ぷらが食卓にのぼり、3人で夕食を囲みます。
空気とお互いの出方を、探るような会話が続きます。

「海老天どう?中まで火が通ってた?」
「うん。ちょうどうまく揚ってた。」
「この玉ねぎもすごくうまいよ。」
「…」
「この味噌汁…」

「で、一緒に暮らしているボーイフレンドの方はお元気?」
「…うん。」

「あのね、ずっと考えていたんだけど、これだけは覚えておいてほしい。」
「お母さん、シロさんがゲイでも犯罪者でも、シロさんのすべてを受け入れる覚悟はできているつもりよ」

返す言葉を失うシロさん。

受け入れられているけれど、理解はされていない。「史郎、どんな女なら、大丈夫なんだ」と、父。

シロさんのお持たせのエクレアを楽しむ、父とシロさん。
シロさんの体を思いやる父の言葉に、笑顔で答えるシロさんですが…

「お母さんも、お前の顔をみて、安心したと思うよ」
「で、どんな女なら、大丈夫なんだ、お前は?」屈託のない笑顔で、真っすぐな視線を投げる父。

シロさんは、笑顔のまま、視線を外します。

疲労困ぱいして帰宅するシロさん。「何かあった?」とケンジ。「いや、普通だったよ」

Lilikeさん(@lilike.o)がシェアした投稿

疲労困ぱいして帰宅するシロさん。
ケンジは、寝ずに待っています。

「お父さん、お母さん、元気だった?」
「ああ。」

「何かあった?」とケンジ。
「いや、普通だったよ」と、シロさん。

ケンジは、腑に落ちない顔でシロさんを見つめます…。

ゲイ仲間との出会い。「佳代子さんくらいの距離感でいてくれたらって思いますよ。」

tatsuℳintさん(@tats_1love)がシェアした投稿

ある日、買い物仲間の佳代子さんの家で、戦利品のキャベツ前に談笑するシロと佳代子。
3玉200円の、キャベツをふたりで買い、コールスローにすべく、下ごしらえ中です。

実家での出来事を佳代子に話すシロさん。
「うちの母も、佳代子さんくらいの距離感でいてくれたらって思いますよ。ゲイなんて、犯罪者扱いですからね。
「別にゲイを理解しろってそこまで言わないから、せめて普通にしていてくれって思いますよ。」と、シロさん。

「それは、ちょっと無理なんじゃない?」
「私だって、ある日突然娘が私はレズビアンですなんて言ってきたら、正直平静でいられるかどうか!」とあっけらかんと笑う、佳代子。

コールスローが出来上がる頃、テニスサークルの仲間をひき連れて、佳代子の夫が、帰宅します。
そのまま、宴会が始まります。

富永が「ゲイ同士打ち解けられると思って」と連れてきたのは、小日向大策(山本耕史)でした。 

ジルベールの恋人。「折角だから、今度食事でもどうです?」

Dinahさん(@re_tree_v)がシェアした投稿

宴会が始まっても、身の置き所がない、シロさん。
シロさんから強い視線をそらさない、小日向さん。

「ゲイ同士だからって、あんまりですよね」
小日向さんは、自分が一緒に暮らしているジルベール似だという美少年な恋人との”悲しい”話をします。

仕事から帰るのが遅くなった小日向さん。
恋人に締め出され、寒空に自宅に入ることができません。
寒空に、コンビニまで、ハーゲンダッツを買いに行くように言われ、いそいそと真夜中に買いに行かされます…

「小日向さん。あなた今、長々と僕にのろけ話を聞かせましたね!」

うれしそうな、小日向さん。
渋い顔の、シロさん。

小日向さんは次回の食事の約束を提案し、ふたりは連絡先を交換します。

「シロさんは、もう女の人にはいかないって分かったし」と、ケンジ。固まる、シロ。

ZUZU(ズズ)さん(@abcguitar6)がシェアした投稿

帰宅したシロさんは、イライラを引きずっています。
「くっそっ!なんだよ!ジルベールって」

怒りながら、食事の支度をはじめます。食事の支度をしながら、機嫌がよくなるシロ。

ドラマ「きのう何食べた?」3話 レシピ ・ その1

鶏肉のトマトソース煮
コールスロー(佳代子さん直伝)
じゃがいもとインゲンの煮物
グリーンピースの豆ご飯

「 ゲイの友達と、食事とかに行くなんていうより、全然いいよ 」と、ケンジ。うろたえる、シロさん。

ケンジと夕食を始めたころには、いつもの調子を取り戻しています。
「佳代子さん直伝のおかずって、おいしいよね」
「ああ。お弁当にもいいよな。」

「あ、来週の日曜日、例の今田さんの付きそうで遊園地行ってくる。弁当持って。」
「例の、息子さんに会いたいっていう人?」

せっかくの休みに、馬鹿だよなぁとぼやくシロに、ケンジは
「そんなことない。シロさんらしい。それに一緒に行く人が、女の人なら俺も安心❤」
「ゲイの友達と、食事とかに行くなんていうより、全然いいよ」

小日向さんからの食事に誘われたことを思い出し、動揺するシロさん 。

父の入院の連絡。大事なことを話さない、シロさん 。シロさんの力になりたい、ケンジ。

食事のさなか、シロの電話が鳴ります。
人間ドックで父親に異常が見つかり、入院するようになったという連絡でした。

心配するケンジ。「俺にできることがあったら、何でも言ってよ」
「いや別に。今ンとこ、ないよ。とにかく喰っちまおう」と食事を勧めるシロさん。

力のない笑顔で答える、ケンジ。

「でも、大事なことは、話してくれるんでしょ」「そりゃ、家族だからな」

@kemeko1がシェアした投稿

次の日曜日。
クライアントの付き添いで、お弁当を持って遊園地へ出かける、シロさん。
同じお弁当をケンジに、作って置いていきます。

秋の日差しが輝く 遊園地。
クライアントは、精神を患い入院中に一方的に夫から離婚をされた女性です。

離婚した夫に引き取られ、新しい母親になつく息子を見て、人目をはばからず号泣するクライアント。
あまりの勢いにシロさんは、クライアントに寄り添うことしかできません。
なすすべもなく、「弁当うまいなぁ」「うまいなぁ」と自作のお弁当をほおばります。

Ose Naofumiさん(@o_naofumi)がシェアした投稿

そのころ、ケンジは勤め先の美容院で、店長と昼食をとっています。
ケンジが食べている手作りのお弁当を、「円満だなぁ。うらやましいねぇ」と言いながら、店長はコンビニで買ったものを袋から出して食べています。

「うちは、普段会話があるわけでもないし、せいぜい子供の話とか よほど大事なことじゃないとねぇ」

「でも、大事なことは、話、するんだ」と、ケンジ。
「普段 そっけなくてもさ、大事な話はしてくれるんだ。そっちのほうがいいじゃない」と、つぶやきます。

「筧先生、話を聞いてくれてありがとう」「おやじのことで何かあったら、話聞いてくれるか?」

Lilikeさん(@lilike.o)がシェアした投稿

夕暮れの遊園地で、クライアントと別れるシロさん。
「私って、すごく変じゃないですか。だから家族でさえ、まともに接してくれなくて。」
「でも、先生はちゃんと話聞いてくれました。気持ちがシンドイ時って、誰か一人でも親身に話を聞いてくれると安心するんですね。」

帰宅し、台所で弁当箱を洗うシロさん。
ケンジも仕事から帰ってきます。「弁当、すっごいおいしかった」と、ケンジ。

「あのさ」と、シロさん。
「この先、おやじのことで何かあったら、話聞いもらってもいいかな?」
「話、聞いてくれるだけでいいんだ。」

涙ぐむケンジ。
「聞くよ~もちろんだよ~シロさん。」泣き笑いしながら、体を寄せます。

ドラマ「きのう何食べた?」3話 視聴率と、みんなの反応は?

@uioaauraがシェアした投稿

今回も、ケンジは泣いちゃいましたね。
ドラマを見ている間は、ケンちゃんが内野聖陽さんだってこと忘れちゃいますね!

ドラマ「きのう何食べた?」3話 視熱率

視熱率・ウィークリーランキング 2019/04/15(月)~2019/04/21(日) の結果は下記の通りです。(ザ・テレビジョン 調べ)

ドラマ「きのう何食べた?」は、3週連続1位を独走中です。
SNSは、ついに予告に登場したジルベールに大盛り上がりです!やった!

1きのう何食べた?59249 pt
2なつぞら 40524 pt
3 俺のスカート、どこ行った?38672 pt
4パーフェクトワールド34068 pt
5インハンド25597 pt
6 ストロベリーナイト・サーガ 21151 pt

同性愛を扱っているけど、関係なく人間本来の愛の姿を描いているようです。 見終わった後に、ほっこりとします。

どちらかというと、タチなケンジが乙女という…きゅんっ

お母さん…ゲイと犯罪者は違うでしょ。理解しようと努めているから余計にシンドイ。

日々の生活を大事にしたいな、と思わせてくれる、素敵なドラマです。
シロさんも、ケンジも愛情深いですね。

ドラマ「きのう何食べた?」3話 あらすじ・丁寧なネタバレ・感想。まとめ

この記事では、ドラマ「きのう何食べた?」3話 あらすじ・丁寧なネタバレ・感想。ジルベールの恋人の出現と「大事なこと」をまとめてご紹介しました。

ケンジ役の内野聖陽さんの台本は、役作りのため、びっしりと書き込みがされていて、真っ黒だそうです。
演じるにあたり、原作を読み込んで忠実に演技をしているそうです!

次回、 ドラマ「きのう何食べた?」4話では、シロさんの父・悟朗(志賀廣太郎)が、大手術を受けます。
ここでも、ケンジは乙女な心遣いを見せるようですが、その愛情が、お父さん、お母さんに伝わるでしょうか…。
ケンちゃん、泣かないで頑張ろうね!

この記事では、ドラマ「きのう何食べた?」3話 あらすじ・丁寧なネタバレ・感想。ジルベールの恋人の出現と家族じゃないけど「大事なこと」をまとめてご紹介しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました