【ベランダ菜園】「キダチアロエ」を育てて食べます

cooking

我が家のベランダには、草丈100センチほどの大きなキダチアロエが育っています。株の葉の端から端までは、80センチほどの大きさがあります。もともとは、食用アロエのアロエベラを探していたのですが、なかなかアロエベラを見つけることができず、そうこうしているうちに家族がこの子を見つけ、プレゼントしてくれたものです。

思いやりがうれしくて、愛情込めて育てているうちに大きく育ちました。

アロエベラと違って苦みのあるキダチアロエは、当時、あまりレシピを見かけることがありませんでした。キダチアロエは、苦みがあるため食用とはされず、薬用とされることが多いようです。

でも、アロエベラと違ってキダチアロエは、特別な手入れをしなくても、ジャンジャン育ちます。
苦みがあるものの、レシピ次第では、キダチアロエも毎日の生活に取り入れることができます。
自分で食べられるように工夫したレシピを、健忘禄としてあげてゆきたいと思います。

【キダチアロエの食べ方】キダチアロエと魚介のマリネ

キダチアロエと魚介のマリネ

キダチアロエのほのかな苦みは、オリーブオイルと相性がいいようです。
きゅうりか、パプリカをキダチアロエと一緒に添えると、マリネとうまくまとまります。

市販のシーフードマリネに、皮をむいて切ったキダチアロエを、食べる直前に混ぜただけなので簡単です。

【キダチアロエの食べ方】キダチアロエと桃のフローズンシェイク

キダチアロエと桃のフローズンシェイク

夏にぴったりのフローズンシェイクです。
こちらも市販品に、ダイズカットしたキダチアロエを添えただけ。
食欲のない朝にも、ピッタリです。

【キダチアロエの食べ方】キダチアロエのアロエヨーグルト

キダチアロエのアロエヨーグルト

キダチアロエのアロエヨーグルトです。よく見かけるのは、アロエベラを使ったものですが、アロエベラはかなり粘りがあるので、そのままではヨーグルトと一緒に食べられません。
酸味、甘み、苦みのあるフルーツと一緒に、カットしただけのキダチアロエを一緒にいただく簡単レシピです。

【キダチアロエの食べ方】キダチアロエのパンケーキ 抹茶アイス添え

キダチアロエのパンケーキ

キダチアロエのパンケーキです。
牛乳をヨーグルトに置き換えて、カットしたキダチアロエと、卵とホットケーキミックスを混ぜただけの簡単レシピ。
抹茶のアイスと相性がぴったり!

【キダチアロエの食べ方】キダチアロエの薬用酒

キダチアロエの薬用酒

定番の、キダチアロエの薬用酒です。
キダチアロエの薬用効果を効率よく摂取するには、こちらがおすすめ。


キダチアロエは、効能が強いので、一日にたくさん食べることができません。
たくさん茂ってしまったときには薬用酒にしてストックするのががおすすめです。

レモンの炭酸水と割って飲んで眠ると、翌朝の目覚めがばっちりです。

【ベランダ菜園】「キダチアロエ」を育てて食べます■まとめと雑学

キダチアロエ 一日の摂取量

キダチアロエはお薬ではありませんが、一日の摂取量の目安は15g程度までと言われています。
(子宮収縮作用があるため、妊婦さんは食べないほうがいいと思います。念のため)
下の画像のアロエのカットですと、皮をむくと40gになります。3人で利用するには、生葉の状態では一人当たり5~6センチカットのキダチアロエ1本程度を目安とするといいと思います。

マメな人は、下茹でをして1週間保存して利用しているという話も聞きます。
私は、ずくなしな上に、作り置きしたアロエが苦手なので、使う分をベランダから都度収穫しています。5センチカットして食べて、残った分は皮つきのままジップロックに入れて翌日利用しています。

水分いっぱいの、瑞々しいキダチアロエだと、苦みを感じにくいと思います。
是非、ベランダでアロエを育てて、瑞々しい状態で召し上がってみてくださいね。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

ランキング参加しています
クリックしていただけると嬉しいです。

cookinggardening
スポンサーリンク
uriuri.oをフォローする
スポンサーリンク
Nanika

コメント

タイトルとURLをコピーしました