gardening

【栽培記録】水耕栽培で中玉トマト「Mr.浅野のけっさく」を育ててみます

トマトの育苗に出遅れ、「ズボラ人間専用ミニトマト・楽々ミニトマ」の苗を購入して育ててみましたが、8月時点で、早くも失敗してしまいました。ぎりぎり秋まきに間に合います。楽天で検索して、「中玉トマト Mr.浅野のけっさく」「ミニトマト オレンジ...
gardening

【ベランダ菜園】余った種の活用術。①スプラウト栽培

家庭菜園が始めると、楽しくって、あれこれ種を買い集めてしまったこと、ありませんか?うきうきと買い集めたものの、ベランダで1シーズンに育てられる野菜の量は限られています。播き切れないで、種が余ってしまうことがあります。上手に保管して、翌シーズ...
gardening

【ベランダ菜園】うどん粉病の原因と対策

家庭菜園にチャレンジし始めると、いろんな喜びがあり、小さなトラブルも発生します。最初にぶつかる植物の病気が、うどんこ病です。実感としては、うどんこ病は、夏に育つ野菜やお花に、多い病気です。そして、プランター栽培よりも水耕栽培で、高頻度で発生...
gardening

【栽培記録】水耕栽培でミニキュウリ「ラリーノ」を育ててみます

採りたての美味しさと栽培の容易さを知ってしまうと、毎年育てずにはいられないミニキュウリ。今年は、我が家のベランダ水耕栽培では、緑色のラリーノと白色のラリーノホワイトを育てています。これまでのベランダ水耕栽培では、キュウリの栽培は、カクテルキ...
gardening

【ベランダ菜園】水耕栽培で「ピーマン」を育てて食べます

ピーマンは暑さに強く、病害虫にも強いので、夏のベランダでは作りやすい野菜です。丈夫な苗があれば、長期間収穫ができ、たくさんのピーマンの実を収穫することができます。市販のピーマンの苗を植え付ければ、簡単です。ピーマンを出荷するプロの方は1株の...
gardening

【ベランダ菜園】水耕栽培で「小松菜」を育てて食べます

小松菜は、一年中育てられるので、ベランダ菜園には最適です。小松菜は、半日陰でも育ち、今年のように日照不足から、野菜高騰が予想される年には、是非お勧めしたい野菜でもあります。小松菜は、生育が早く、根が浅く育つ性質から、乾燥を嫌います。もともと...
gardening

【ベランダ菜園】冷夏・野菜高騰対策。冷夏に強い野菜・11品種

野菜作りに必須な条件の一つは、日当たりです。実を食べる野菜は、日当たりが悪いと実が付きません。一方、葉を食べる野菜の中には、日当たりが悪くても育つ野菜もあります。冷夏の野菜不足の際には、冷害を受けた野菜だけではなく、他の野菜も比例して値段が...
gardening

【栽培記録】水耕栽培でミニズッキーニ「パッローネ」「バンビーノ」を育ててみました

種袋がかわいくて、ついポチってしまうトキタ種苗のGusto Italiaの種。昨年、「ベランダでズッキーニなんて」無謀だと頭では考えながら、指が2袋もポチってしまい、2粒ずつ計4苗を育てましたが、収穫は1本だけでした。昨年は、実は反省点もた...
gardening

【ベランダ菜園】虫除け・虫対策・ベランダで育てる野菜の病害虫

自分で育てるベランダの野菜は、できれば農薬を使わずに育てたいですね。自分で野菜を育てれば、農薬についても自分自身でコントロールが可能です。安全なだけではなく、野菜本来の自然なおいしさを味わうことができます。でも、無農薬で育てるのて、難しくな...
gardening

【栽培記録】水耕栽培でミニトマト「ずぼら人間専用/らくらくミニトマ」を育ててみます

【場所いらず!支柱いらず!完全放任でOK!!ずぼら人間専用】というPOPで話題のミニトマトをご存知でしょうか?衝撃の二度見のPOP!! ずぼら人間って( ´艸`) ああ、だめだ指名されちゃった。他のトマトにもう心が動かない。水と肥料さえ上げ...